今年もTBSにて『オールスター感謝祭2025春』が2025年3月29日(土)午後5時40分~生放送されます!
オールスター感謝祭の名物コーナーと言えば「赤坂5丁目ミニマラソン」ですよね!
今回のオールスター感謝祭2025春赤坂5丁目マラソンの優勝は誰だったのでしょうか。
その他ランナーの順位や結果も気になりますね!
この記事では、『オールスター感謝祭2025春』の以下の内容についてまとめて行きます。
- オールスター感謝祭2025春赤坂ミニマラソン優勝者
- オールスター感謝祭2025春赤坂ミニマラソン順位・結果一覧
- オールスター感謝祭2025春赤坂ミニマラソン出演者
- オールスター感謝祭赤坂ミニマラソン歴代優勝者
- オールスター感謝祭2025春赤坂ミニマラソン概要
放送を見た方も見られなかった方もお楽しみください!
「オールスター感謝祭2025春」赤坂ミニマラソン優勝者は誰?
#オールスター感謝祭25春
— SASUKE 【TBS公式】 (@sasuke_tbs) March 29, 2025
赤坂ミニマラソン
🏅#森本裕介
🥈#若林宏樹
🥉#渡邉蒼
女性優勝は #風見和香 さん👏
みなさん本当に凄かったです👏
おめでとう御座います㊗️ pic.twitter.com/pQ0j3EX8BP
オールスター感謝祭赤坂ミニマラソン歴代優勝者
参考までに過去6年分のオールスター感謝祭赤坂ミニマラソンの歴代優勝者をご紹介します。
放送年 | 赤坂ミニマラソン優勝者 | 距離 |
---|---|---|
2024秋 | 設楽悠太 | 4.8km |
2024春 | 佐野文哉(OWV) | 4.5km |
2023秋 | K(&TEAM) | – |
2023春 | 小島よしお | 3.6km |
2022秋 | 菅田琳寧(7 MEN 侍/ジャニーズJr.) | 3.5km |
2022春 | 岸本大紀 | 3.5km |
2021秋 | 藤光謙司 | 3.5km |
2021春 | 三遊亭遊子 | 3.5km |
2020秋 | 澤井一希 | 4.3km |
2020春 | 森渉 | – |
2019秋 | 森脇健児 | 3.4km |
2019春 | キプサング | 3.6km |

過去2年前くらいから距離が長くなってるね!
「オールスター感謝祭2025春」赤坂ミニマラソン順位・結果一覧
「オールスター感謝祭2025春」赤坂ミニマラソンの順位・結果一覧です!
順位 | ランナー |
---|---|
1位 | 森本裕介(SASUKE) |
2位 | 若林宏樹(青山学院) |
3位 | 渡邉 蒼 |
4位 | ワタリ119 |
5位 | 佐野文哉 |
6位 | 宮岡良丞(SASUKE) |
7位 | 風見和香(私立恵比寿中学) |
8位 | 猫ひろし |
「オールスター感謝祭2024秋」赤坂ミニマラソン順位・結果
参考までに前回放送の「オールスター感謝祭2024秋」の赤坂ミニマラソンの順位・結果をご紹介します。
・赤坂ミニマラソンコース史上最長となる4.8km
・スタート位置が前になり、スタート直後に心臓破りの坂を上る
・トータル6回の坂登り
・天候は小雨
順位 | ランナー |
---|---|
1位 | 設楽悠太 |
2位 | ワタリ119 |
3位 | 猫ひろし |
4位 | 佐野文哉(OWV) |
5位 | ハリー杉山 |
6位 | K(&TEAM) |
「オールスター感謝祭2025春」赤坂ミニマラソン出演者
「オールスター感謝祭2025春」赤坂ミニマラソンの現在発表されている出演者はこちらです。
- 若林宏樹選手(大学駅伝界の“山の神”)
- 佐野文哉(OWV)
- 菅田琳寧(B&ZAI)
- 大槻 拓也(BUDDiiS)
- 池田優斗(WILD BLUE)
- 森脇健児
- 森渉
- ハリー杉山
- ノッチ
- 小島よしお
- ワタリ119
- 森本裕介(SASUKE)
- 宮岡良丞(SASUKE)
- 井上貴博(TBSアナウンサー)
- 出水麻衣(TBSアナウンサー)
- トランプマン
- 花札マン
- 渡邉蒼
- 三上凌輝
- 山本浩司
- 飛香まい
- 風見和香(私立恵比寿中学)
- 村山彩希(AKB48)
- ゆいちゃみ
- ゆうちゃみ
- キンタロー
- 尾身智志(ラパルフェ)
- ショーゴ(東京ホテイソン)
- たける(東京ホテイソン)
- TAIGA
- 田島直弥(アイデンティティ)
- 見浦彰彦(アイデンティティ)
- 溜口佑太郎(ラブレターズ)
- 別府ともひこ(エイトブリッジ)
- 小栗有以(AKB48)
- 金田朋子
- ギャビー
- 高橋成美
- 緑川静香
- 井上咲良
- 佐藤寿人
- トランプマンX
- ニッチロー
- 寺家(バッテリーズ)
- 猫ひろし
※順不同です。
「オールスター感謝祭2025春」赤坂ミニマラソン概要
「オールスター感謝祭2025春」赤坂5丁目ミニマラソンの概要です。
■放送日:2025年3月29日(土)
■放送時間:17:40~23:48
■放送局:TBS系列
■司会:今田耕司・島崎和歌子
赤坂5丁目ミニマラソンは何時頃から?
「オールスター感謝祭2025春」赤坂5丁目ミニマラソンは何時頃からスタートするかですが、21時をまたぐ形で放送されることが過去は多かったので、今回も20時半頃~チェックをしていた方がいいと思います。
今回も、20時45分頃から中継が始まり、21時頃にスタートしました!
赤坂5丁目ミニマラソンは何キロ?
☆スタート:サカス広場
↓
☆心臓破りの坂
↓
☆TBSスタジオ内
↓
☆桜坂エリア
↓
☆桜坂Uターン
↓
☆サカス坂
1周900ⅿを5周半するという最長コースとなります。
オールスター感謝祭の赤坂5丁目ミニマラソンは、TBS社屋の周り(900ⅿ)を4~5周し、年によって距離にバラツキがあります。
2021年春~2023年春頃は、4周で3.5~3.6kmとなっていましたが、2024年春に4.5km、2024年秋は史上最長の4.8kmとなっていました!
TBS心臓破りの坂は何メートル?
オールスター感謝祭のミニマラソンでお馴染みの「心臓破りの坂」はこのような特徴を持っています。
長さ:約100メートル
高低差:15〜18メートル(5〜6階建てのビルの高さに相当)
傾斜:12〜15%
TBS心臓破りの坂はどこにある?


TBSの心臓破りの坂は、赤坂五丁目にあるTBS放送センター(通称:ビックハット)の敷地内に位置しています。
TBS放送センターの真横を通る道で、赤坂駅からも徒歩2分ほどの距離にあります。
TBS放送センターの入り口を過ぎ、左にカーブを曲がった先で、この坂は一般人も通行可能となっています。
(※↓下記画像で左前方方向)
ミニマラソンを観覧するには?
オールスター感謝祭のミニマラソンは観覧できます。
ですが沿道で自由に観覧することが可能のため、注意やマナーを守りましょう!
・場所取りは午後6時以降が推奨されています。早すぎる場所取りは撤去される可能性があります。
・観覧中は警備員やスタッフの指示に従い、周囲の迷惑にならないようマナーを守りましょう。


まとめ
今回は、2025年3月29日(土)放送の、「オールスター感謝祭2025春」赤坂マラソン優勝は誰?順位・結果についてまとめてみました。
今年は森本裕介さんが初の優勝という結果でした!