櫻坂46の4期生として2025年4月18日(金)に発表された佐藤愛桜(さとう ねお)さん。
透明感のあるビジュアルとバイオリンが得意というギャップで、すでにファンの心をわし掴みにしています!
でも実は、佐藤愛桜さんはさくら学院の元メンバーで、女優やモデルとしても活動していた過去があるんです。
この記事では、
- 櫻坂46の4期生の佐藤愛桜さんのプロフィール
- 佐藤愛桜さんの中学・高校
- 佐藤愛桜さんの芸能経歴
- SNSの反響
などについて調べてみました!
【櫻坂46・4期生】佐藤愛桜プロフィール
佐藤愛桜さんのプロフィールから見てみましょう!
名前:佐藤 愛桜(さとう ねお)
生年月日:2006年12月1日(18歳)
出身地:佐賀県
身長:157cm
ニックネーム:ねおりん、ねおゴン
所属:櫻坂46 4期生(2025年4月加入)、元さくら学院メンバー
活動歴:アイドル、女優、ファッションモデル
佐藤愛桜さんは元「さくら学院」のメンバーとして活躍し、現在、櫻坂46の4期生として注目を集めています。
2024年3月には長年所属していた事務所「アミューズ」を退所し、2025年には櫻坂46に加入するという大きな転機を迎えました。
特技は学生時代からバイオリンやピアノで、櫻坂46の4期生の自己紹介動画でもバイオリンを披露しています。
名前の由来
佐藤愛桜さんの「ねお」という名前、かなり珍しい読み方ですよね。
この名前にはとても素敵な意味が込められています。
「愛する桜」と書いて「ねお」と読むのは、両親が「桜の花のように、たくさんの人に愛される存在になってほしい」という願いを込めて名付けたそうです。
佐藤愛桜さんも動画内でその思いをしっかりと語っていて、名前に込められた意味をとても大切にしていることが伝わってきます。
特技はバイオリンとピアノ!憧れの人は今田美桜さん
佐藤愛桜さんの特技はバイオリンとピアノ。
小学校3年生から6年生まで、約3年間バイオリンを習っていたそうです。
「さくら学院」加入時の転入式でも、その腕前を披露して話題になりました。
また、ピアノも弾けるなど、音楽に対する素養がしっかりと身についているのが強みです。
さらに、芸能界での憧れの存在として今田美桜さんを挙げています。
同じ九州(福岡)出身ということもあり、今後の共演にも期待が高まりますね。
【櫻坂46・4期生】佐藤愛桜の中学と高校はどこ?
櫻坂46の4期生、佐藤愛桜さんの出身中学・高校については、現在公式には公開されていません。
ですが、いくつかの情報や状況から、ある程度の予測ができる部分もあります。
中学は地元の学校の可能性が高い?
佐藤愛桜さんは佐賀県出身と公表されており、中学時代は「さくら学院」に在籍していた期間と重なります。
さくら学院は中等部が最上級学年で、在籍メンバーは基本的に中学3年生で卒業するルールがあるため、在籍時(2019~2021年)に東京へ拠点を移していた可能性もありますが、入学当初は地元・佐賀県の中学校に通っていた可能性が高いです。
芸能活動を本格化させるタイミングで、東京の学校に転校したというケースもよくあるため、両方の可能性がありそうですね。
新たな情報がわかり次第追記していきます。
高校は非公開!芸能活動と両立しやすい学校の噂も
佐藤愛桜さんの出身高校についても学校名は明かされていませんでしたが、芸能活動をしていたため、両立しやすい学校を選んでいたかもしれませんね。
今後のメディア出演やSNSでの発信を通じて、徐々に情報が明らかになってくるかもしれないので、わかり次第追記していきます。
【櫻坂46・4期生】佐藤愛桜は元さくら学院メンバー

佐藤愛桜さんは、櫻坂46加入前に「さくら学院」というアイドルグループで活動していました。
こちらの画像はさくら学院時代の一枚です。
「さくら学院」とはどんなグループだったのか、そして佐藤愛桜さんがどのような役割を担っていたのかをご紹介していきます。
「さくら学院」とは?
さくら学院は、芸能事務所「アミューズ」に所属する小中学生の女子メンバーで構成された、『成長期限定』のアイドルグループです。
「学校生活」と「クラブ活動」をテーマにしたユニークな設定で、実際の学校のように「転入」「卒業」「委員会活動」などの要素があり、ファンは『父兄』と呼ばれるという特徴もあります。
このグループは、メンバーが中学3年の3月で自動的に卒業となるシステムを取り入れていて、在籍できるのは最大でも数年間のみ。
そのため完全燃焼がキーワードで、毎年の卒業式は感動的なライブとして知られていました。
BABYMETALの中元すず香さんや、女優として活躍する三吉彩花さんなど、卒業後にブレイクするメンバーも多く、スターの登竜門的な存在でもあります。
佐藤愛桜さんもそんなさくら学院の卒業生のひとりで、2019年に転入し、2021年に卒業を迎えました。
在籍中は「教育委員長」として活動し、歌やダンスだけでなくトークでもグループを盛り上げていました。
【櫻坂46・4期生】佐藤愛桜の芸能活動の経歴・出演作
櫻坂46の4期生佐藤愛桜さんの卒業後の経歴と出演作について紹介していきます。
2017年 | 「アミューズ全県全員面接オーディション~九州・沖縄編~」に合格し、アミューズへ所属 |
2019年5月 | 「さくら学院 2019年度 〜転入式〜」で女性アイドルグループ「さくら学院」に加入 |
2020年9月 | さくら学院の教育委員長に任命される |
2021年3月 | ティーン向けファッションブランド「レピピアルマリオ」のレギュラーモデル活動を開始 |
2021年8月29日 | さくら学院の活動終了に伴い、グループを卒業 |
2023年2月 | 若手発掘・育成プロジェクト「私の卒業」第4期映画『18歳、つむぎます』のメインキャスト(村上葵役)に選出される |
2024年3月末 | アミューズを退社し、芸能活動継続の意思を表明 |
2025年4月18日 | 櫻坂46の四期生として加入が発表される |
櫻坂46加入で再び注目の的に!SNSやファンの声
2025年、佐藤愛桜さんは櫻坂46の4期生として正式にグループへ加入しました。
これまで女優やモデルとして活動していた佐藤愛桜さんが、再びアイドルというステージに戻ってきたことで、ファンの間では驚きと歓喜の声が広がっています。
佐藤愛桜ちゃんってさくら学院からの転生ってこと!?坂道逸材見つけすぎじゃない!?
— サクラモチ🏳️🌈🌸 (@gum997) April 18, 2025
え!まって…乃木坂じゃなくてごめんね…佐藤愛桜ちゃんさくら学院の時から見てたから嬉しい😭♡♡♡
— マユ (@tls_o0) April 18, 2025
後輩に佐藤愛桜ちゃんって知ってるって聞いたら知ってるらしかったww
— たいぺー 坂道ガオラー (@taison_LGM513) April 18, 2025
同じ佐賀県民として、推せていただきます
また、櫻坂46としては坂道グループ史上初の佐賀県出身メンバーということで、地元・佐賀のファンからも応援の声が多数寄せられています。
同郷だと自然と応援したくなりますよね!
まとめ
今回の記事では、櫻坂46の4期生として話題の佐藤愛桜さんについて、中学・高校といった学歴や、さくら学院での活動経歴、そして芸能界での歩みについてご紹介しました。
出身中学や高校については明かされていませんでした。
佐藤愛桜さんは、元「さくら学院」メンバーで教育委員長を務めた実績があったそうです。
2025年に櫻坂46へ加入し、再びアイドルとして注目の存在になりました。
佐藤愛桜さんは、まだまだこれからの伸びしろがとても大きな存在。
アイドルとしてだけでなく、女優・モデルと幅広い活躍を見せてくれること間違いなしです!
ぜひ今後の彼女の活動にも注目していきましょう!